---
-
スタジオde-jin - ミーグルシーサー B ミニ
¥3,740
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ミーグル(キョロキョロした)シーサー】 ミニサイズです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W50/H75/D50 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ミーグルシーサー A ミニ
¥3,740
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ミーグル(キョロキョロした)シーサー】 ミニサイズです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W50/H75/D50 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin -フーガワイシーサー A 小
¥4,180
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【フーガワイ(風変わりな)シーサー】 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W55/H95/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - フーガワイシーサー B 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【フーガワイ(風変わりな)シーサー】 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W55/H95/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - マカトゥーシーサー A ミニ
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【マカトゥ(誠実な)シーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W50/H55/D70 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - マカトゥーシーサー B ミニ
¥3,740
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【マカトゥー(誠実な)シーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W50/H55/D70 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - スクチャーシーサー A 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【スクチャー(ひょうきんもの)シーサー】 口の開いているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W60/H85/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - スクチャーシーサー B 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【スクチャー(ひょうきんもの)シーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W60/H85/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - スクチャーシーサー C 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【スクチャー(ひょうきんもの)シーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W60/H85/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin -スクチャーシーサー D 小
¥4,180
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【スクチャー(ひょうきんもの)シーサー】 口の開いているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W60/H85/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - チッピルーシーサー A
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【チッピルー(ちいさな)シーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W55/H60/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin -チッピルーシーサー B
¥4,180
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【チッピルー(ちいさな)シーサー】 口の開いているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W55/H60/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - チッピルーシーサー C
¥4,180
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【チッピルー(ちいさな)シーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W55/H60/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - チッピルーシーサー D
¥4,180
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【チッピルー(ちいさな)シーサー】 口の開いているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W55/H60/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ふりかえりシーサー A 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ふりかえりシーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W95/H65/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ふりかえりシーサー B 小
¥4,180
SOLD OUT
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ふりかえりシーサー】 口の開いているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W95/H65/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ふりかえりシーサー C 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ふりかえりシーサー】 口の閉じているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W95/H65/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ふりかえりシーサー D 小
¥4,180
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ふりかえりシーサー】 口の開いているタイプです。 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W95/H65/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ゆんたくシーサー A
¥6,600
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ゆんたく(おしゃべり)シーサー】 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W95/H65/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin
-
スタジオde-jin - ゆんたくシーサー B
¥6,600
沖縄の首里に工房を構える、 スタジオde-jinさんの手彫りの石獅子です。 こちらは【ゆんたく(おしゃべり)シーサー】 沖縄で昔、村の人たちが災いを防ぐため村落の入口に 手彫りした石獅子を設置したのが、シーサーのルーツではないかといわれているそうです。 素材は琉球石灰岩。 気孔の多い岩石の表情にもさわやかな南の風を感じます。 SIZE : W95/H65/D60 MATERIAL : 琉球石灰岩 ARTIST : スタジオde-jin