---
-
吉澤直樹 - しのぎ湯のみ
¥1,320
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引の湯のみ。 SIZE : φ72/H65 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎマグカップ
¥1,650
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引のマグカップ。 5寸のリム皿と合わせてカップ&ソーサーとしても。 SIZE : φ90/H70/取っ手28 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎカップ
¥1,540
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの『しのぎカップ』 吉澤さんの粉引の器は、 薄く透けるような優しい白が素敵です。 使い勝手の良いフリーカップは しのぎの他に面取りもございます。 SIZE : Φ87/H 87 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - 面取りカップ
¥1,540
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの『面取りカップ』 吉澤さんの粉引の器は、 薄く透けるような優しい白が素敵です。 使い勝手の良いフリーカップは 面取りの他にしのぎもございます。 SIZE : Φ87/H 87 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎ飯椀 小
¥1,760
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引の飯椀。 SIZE : φ110/H75 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎ飯碗 中
¥1,980
SOLD OUT
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引の飯椀。 SIZE : φ120/H80 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎ飯碗 大
¥2,200
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引の飯椀。 吉澤さんの粉引の器は、 薄く透けるような優しい白が素敵です。 大サイズは丼としてもおすすめです。 SIZE : φ125/H90 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎ豆皿
¥990
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの『しのぎ豆皿』 吉澤さんの粉引の器は、 薄く透けるような優しい白が素敵です。 日々の食卓でなにかと出番の多い豆皿、 吉澤さんの他の器と揃いで使いたいですね。 SIZE : Φ100/H20 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - しのぎ浅鉢 5寸
¥1,980
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの『しのぎ浅鉢 5寸』 吉澤さんの粉引の器は、 薄く透けるような優しい白が素敵です。 深さもあるので汁物のお料理にもおすすめです。 SIZE : Φ150/H40 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - リム皿5寸
¥1,540
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引のリム皿。 吉澤さんの器は優しい色合いと質感が人気です。 5寸のリム皿は取り皿などにも使いやすいサイズです。 SIZE : φ155/H20 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
吉澤直樹 - リム皿 6寸
¥1,980
栃木県益子町で作陶されている 吉澤直樹さんの粉引のリム皿。 吉澤さんの粉引の器は、 薄く透けるような優しい白が素敵です。 SIZE : φ180/H20 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 吉澤直樹
-
赤堀友美 - 粉引カップ
¥2,200
静岡で作陶されている赤堀さんの粉引カップ。 まるっとしたかたちは包むように両手で持ちたくなります。 ひとつひとつ違う表情も魅力的です。 SIZE : 100φ/H75 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - コーヒーカップ 1/3縞(黒土)
¥2,750
SOLD OUT
土の温かみを感じられる優しい風合いのコーヒーカップ。 手にすっぽりと収まるサイズは使い勝手も良いです。 こちらの作品は1/3が黒土に縞模様。 赤土のもの、縞が2/3のものもありますので お好みの組み合わせで揃えるのもおすすめです。 SIZE:φ75/H75 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL:陶器(黒土) ARTIST:赤堀友美
-
赤堀友美 - コーヒーカップ 1/3縞(赤土)
¥2,750
土の温かみを感じられる優しい風合いのコーヒーカップ。 手にすっぽりと収まるサイズは使い勝手も良いです。 こちらの作品は1/3が赤土に縞模様。 黒土のもの、縞が2/3のものもありますので お好みの組み合わせで揃えるのもおすすめです。 SIZE:φ75/H75 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL:陶器(赤土) ARTIST:赤堀友美
-
赤堀友美 - コーヒーカップ 2/3縞(黒土)
¥2,750
土の温かみを感じられる優しい風合いのコーヒーカップ。 手にすっぽりと収まるサイズは使い勝手も良いです。 こちらの作品は2/3が黒土に縞模様。 赤土のもの、縞が1/3のものもありますので お好みの組み合わせで揃えるのもおすすめです。 SIZE : φ75/H75 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 陶器(黒土) ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - コーヒーカップ 2/3縞(赤土)
¥2,750
土の温かみを感じられる優しい風合いのコーヒーカップ。 手にすっぽりと収まるサイズは使い勝手も良いです。 こちらの作品は2/3が赤土に縞模様。 黒土のもの、縞が1/3のものもありますので お好みの組み合わせで揃えるのもおすすめです。 SIZE:φ75/H75 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL:陶器(赤土) ARTIST:赤堀友美
-
赤堀友美 - 白磁プレート 5寸 赤フチ
¥2,750
赤堀友美さんの白磁のプレートです。 ホーローのような佇まいの赤いフチのプレートは 食卓を軽やかな雰囲気にしてくれます。 朝ごはんに、ケーキ皿に、使い勝手が良いサイズです。 電子レンジ使用もOK、重ねた姿も可愛らしいです。 SIZE:φ160/H15 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器(レンジ可/オーブン不可) ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - マッチ箱 大A
¥3,850
SOLD OUT
赤堀友美さんのマッチ箱。 めずらしい陶器のマッチ箱、 店頭で一目惚れのお客様も多い人気の作品です。 ストライカー部分はシールになっているため、 側面のストライカーを張り替えていただくことで、長くお使いいただけます。 使い終わったら、爪楊枝や小物を入れてお使いのお客様もいらっしゃいます。 SIZE : W67/D52/H25 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器 ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - マッチ箱 大B
¥3,850
SOLD OUT
赤堀友美さんのマッチ箱。 めずらしい陶器のマッチ箱、 店頭で一目惚れのお客様も多い人気の作品です。 ストライカー部分はシールになっているため、 側面のストライカーを張り替えていただくことで、長くお使いいただけます。 使い終わったら、爪楊枝や小物を入れてお使いのお客様もいらっしゃいます。 SIZE : W67/D52/H25 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器 ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - マッチ箱 大C
¥3,850
赤堀友美さんのマッチ箱。 めずらしい陶器のマッチ箱、 店頭で一目惚れのお客様も多い人気の作品です。 ストライカー部分はシールになっているため、 側面のストライカーを張り替えていただくことで、長くお使いいただけます。 使い終わったら、爪楊枝や小物を入れてお使いのお客様もいらっしゃいます。 SIZE : W67/D52/H25 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器 ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - マッチ箱 小A
¥3,300
SOLD OUT
赤堀友美さんのマッチ箱。 めずらしい陶器のマッチ箱、 店頭で一目惚れのお客様も多い人気の作品です。 ストライカー部分はシールになっているため、 側面のストライカーを張り替えていただくことで、長くお使いいただけます。 使い終わったら、爪楊枝や小物を入れてお使いのお客様もいらっしゃいます。 SIZE : W42/D25/H18 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器 ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - マッチ箱 小B
¥3,300
SOLD OUT
赤堀友美さんのマッチ箱。 めずらしい陶器のマッチ箱、 店頭で一目惚れのお客様も多い人気の作品です。 ストライカー部分はシールになっているため、 側面のストライカーを張り替えていただくことで、長くお使いいただけます。 使い終わったら、爪楊枝や小物を入れてお使いのお客様もいらっしゃいます。 SIZE : W42/D25/H18 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器 ARTIST : 赤堀友美
-
赤堀友美 - 箸置き
¥880
赤堀友美さんの箸置き。 手書きの柄がカジュアルな雰囲気です。 SIZE : W60-65/D16-18/H7 ※ひとつひとつ手作りのため、色合いや大きさに個体差があります。 MATERIAL : 磁器 ARTIST : 赤堀友美
-
新田学 - 花器 水に暮らす(丸) 青
¥3,520
栃木県茂木町で制作されている 新田学さんの花器『水に暮らす(丸)』 瑞々しい釉薬が特徴です。 日々の生活を、草花とともに暮らす。 ささやかに日常を彩る花器です。 新田さんの作品はひとつひとつ釉薬の表情が異なります。 SIZE : φ110/H30 MATERIAL : 陶器 ARTIST : 新田学